2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

公開してみた。

このblogを公開してみることにしました。また、気が変わったら非公開にするかもしれませんけど。

気になったスレから

2ch

【社会】 「死刑があるのは、先進国では日本と米の一部だけ」…弁護士、"前法相の死刑執行拒否"で期待★3 元記事『死刑執行拒否』が残す波紋 死刑があろうが、なかろうが、死刑になるようなことをしなけりゃいいのでは? こういう議論を見ていて思うのは、「…

ニュースってカテゴリに入れるべきかどうかわからないが・・・。

なんでもHPとは…いやな時代である マスコミって、一体何なんでしょうか こういうのを見ると、ネットの威力を痛切に感じる。TV・新聞も、偏向しててもいいと私は思います。 ただし、「これは我々の意見です」って堂々と宣言してください。「いかにも中立で…

マスコミって・・・

首相への直接取材「1日1回夕方に」=世耕補佐官提案、内閣記者会は抗議 政府のテレビ撮影も「取材の場であり広報ではない」と拒否。継続協議することになった。 なぜ拒否するのか、わかりません。どうして問題なのでしょうか? マスコミの方々は、TV・新聞等…

NHK受信料

受信料不払い:支払通告を年内で打ち切る方針 NHK なんで、こんなに高圧的な態度なんでしょう。自分たちが変わらなきゃ、って発想が微塵もないように思える。早く地上波ディジタルになって、既存のTVが写らなくなったらいいのに。そうすれば、安心して契…

ブックオフ

ブックオフに関する興味深い記事を見つけた。 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060924/1159115873#c 特に、コメント欄の そうなんです。 ブックオフは、買取人も値付人も、本自体の価値を知らないようです。 だから、たまにスゴイ掘り出し物が百円コーナー…

elgoog?

おとなり日記を見ていたら、"elgoog"なるものがあることを知った。googleのミラーサイトということらしい。実物は、http://www.alltooflat.com/geeky/elgoog/m/index.cgi、説明はelgooGに詳しい。昨日、中国のネット規制云々について書いたら、こんなことが…

googleのフィルタ?

はてなのトップページに、日本のグーグルはフィルターかけられてんだよとの記事を見つけ、早速見てみた。こんなことになっているとは、全然知らなかった。しかもデフォルトで。どうなってるの?web2.0の社会じゃ、検索機能がすべての根幹ともいえるのに、そ…

気になるニュース

外国人の単純労働容認 法務省報告書 雇用契約条件に 外国人労働者を受け入れることを容認する方って、受け入れる方々を単純な労働力としか見ていないのでは? 労働力だけじゃなく、彼らの文化や伝統なんかも一緒に受け入れることになるのに。容認の方々は、…

google八分

おとなり日記を見ていたら、「google八分」なる言葉があることを知った。要するに、特定の意図を持って、特定のサイトを検索結果からはずすことを指しているようである。また、被リンク数に基づいて検索結果が表示される原理を逆手に取り、検索結果を上位に…

七尾線・のと鉄道・氷見線の旅

今日は、時間があったので、乗ったことのなかった、七尾線・のと鉄道・氷見線に乗ってきました。また、未乗線に乗る以外に、七尾→氷見のバス乗り継ぎもしてきました。っていうか、このバス乗り継ぎをしたいがための旅程になりました。行程は以下の通り。 金…

勝手にコメントしてみました。

郵便の早朝収集を一部廃止、ポスト4万本対象に 去年、散々郵政民営化って騒いでましたが、今は、だれも気にしていないのでしょうか?都会はいいけど、問題は地方ですよ。都心なんて、下手したら徒歩2-3分の圏内にも郵便局がある。あれは確実に無駄だと思い…

wikipediaについて(4)

さっきちらっと見てきたが、私が見た分野は、あんまり進んでいない。 以前も、ある用語を書き込もうかと思ったが、何から書いていいのかわからなかったので、手元にあった理化学辞典をみて、「あっ、なるほど・・・」と感心した。そうやって書こうかと思った…

ニュースにとりあえず、勝手にコメントしてみます。 <子猫殺し告白>坂東さんを告発の動き…タヒチの管轄政府 猫を飼う以上は、子猫が生まれれば、その子猫にも責任持たなければいけないと思うが。生まれてくる子猫をどうこう言うくらいなら、はじめから飼わ…

今日の予定

これから報告書書きです。 いつ終わるんだろう・・・。 今日はこんなところで・・・。

平野啓一郎氏の日記(H18.9.15)に思う

はてなの表紙に、平野啓一郎氏の日記があったので、とりあえずクリックして読んでみた。日記では、氏のwikipediaでの記述内容(「盗作」疑惑に関するコメント)から、「盗作」疑惑のこれまでの経緯説明と、氏の主張が述べられている。私は、氏の作品や盗作され…

朝から新幹線で移動中。車中で読んでて気になった一節を。 万物が変化によって生ずることを夜昼となく眺め、宇宙の自然は現在あるものを変化させ、同じものを新しく作り出すことをなによりも好むのだ、という考えに慣れるがよい。なぜならば、或る意味におい…

今日2回目ですが。

大人は不純で、青少年は純粋だといふのは、はなはだ粗雑な考へ方のやうです。私は、自分の若い頃を憶ひだしてみて、青少年がそれほどに純粋だつたとは、どうしても考へられない。私は、いろいろなことを知つてゐました。また感じてゐました。両親の口にのぼ…

会社での意思疎通について

企業内でも、意思疎通の手段として、wikiやblogなどを取り入れる動きがあるらしい。 http://d.hatena.ne.jp/ichiyu/20060915 私はWSJの原文を読めないので、詳細はわからないが、もっともな流れだと思う。私も同じようなことを考えていた。会社でも、妙に意…

端的に申しますと、現在の私たちには、多数派という観念しかありません。誰もかれもが多数派のなかにもぐりこみたがつてゐるのであります。なるほど少数派というものもある。が、それは絶対的な少数派ではなく、過程的に少数派であるにすぎないのです。いひ…

三菱鉱業大夕張鉄道 (RM LIBRARY(47)) 夕張訪問後に購入。日本の産業の移り変わりを感じさせてくれる。

夕張のこと

去年の今頃、夕張に行った。札幌から特急で1時間くらいだったと思う。宮脇俊三さんの文章で読んで、何度か気になっていたことと、シューパロダムが嵩上げされて、シューパロ湖にかかる"三弦橋"が水没すると聞いて、一度行ってみたかったこともあり、たずねて…

「新中流」の誕生―ポスト階層分化社会を探る (中公新書ラクレ) 著者の和田さんは、受験勉強の時にお世話になった。この方の本から、勉強の仕方を教えてもらったと思う。それにしても、本当によく本を書く方だ。 通勤途中で、3章まで読んだ。その中でも、納得…

万年筆

なぜか、最近文章を万年筆で書くようになった。いろいろと紙に書くことで、頭の中をすっきりさせてみようという試みである。なるべく、手に負担がかからないようにと思い、昔から水性ペンを愛用していた。万年筆といっても、「ペリカーノ ジュニア」という安…

机の上が片付かない

帰宅して、落ち着いたところ。机の上には、読みかけの本や、全然読んでない本が散乱している。次々にあれもこれもと興味のあることが増えていくし、仕事では、読まなくてはいけないことや、考えなくてはいけないことばかりで、なかなかすっきりしない。集中…

wikipediaについて(3)

「情けは人のためならず」ということわざがある。私の解釈では、「人に親切にしておくと、それがやがては自分に戻ってくる」である。wikipediaというのも、そうした小さな「情け」のようなものなのか、と思う。たとえ小さな価値であっても、それをネットとい…

blogとは

他人のblogを見るのが、結構楽しい。もし、仕事をしなくていいのなら、ずっと見ていてもいい。なにが面白いかって、全然会ったこともない人の生活を追体験できる気がするから。当たり前だが、自分は自分の人生しか生きることができない。だから、小説があっ…

wikipediaについて(2)

昨日も書いたが、結局物理学や工学といった、やや専門的なところは、まだまだ内容が十分とはいかない。専門家の参入がない大きな理由は、利益がないからだと思う。知識でも、情報でも、何らかの「価値」を提供したならば、それに見合う「対価」を受け取らな…

最近読んだ&読みかけ&昔読んだ&本棚に積んである本。どういうところへリンクしていくのか、試して見たいので、これから順次書いてみる。 思想としての物理学の歩み (上) 思想としての物理学の歩み (下) 去年の春に購入。上巻を読んだところで力尽きてしまっ…

テレビ・新聞見なくなった

このごろ、すっかりテレビや新聞を見なくなった。一人暮らしを始めてから、新聞を取らなくなった。読みたくなったら、近くのコンビニに買いに行くため、毎日は見ていない。テレビは、つまらないし、明らかに偏っているし・・・。テレビ・新聞よりも、どう考…