(その2)

【社会】島根大中国人研究員がウランをネットで購入 文科省が厳重注意
http://www.asahi.com/national/update/1220/OSK200612200078.html
なんでそんなものがネットで買えるの?

【大阪】外国籍の子供に愛国心強調しないで…コリアNGO 教育現場「公立校で民族教育は不要とする意見が出かねない」と…★2
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000612180002
朝も書いたけど、気になったので、2回目。
朝、家を出る前に、これに関するコメントをかいて、バスに乗りながらいろいろ考えてみた。
やっぱり、「愛国心」教育というのは、違和感を感じる。そんなものは、教えるものではないから。わざわざ教えなくても、日本で生きていたら、普通に社会生活を営んでいたら、好むと好まざるとに関わらず、「愛さざるを得ない」ように思うけどね。自分は一人で生きているわけではなく、この社会でお互いに連携しながら生きているわけで、自分の行動が、社会に対してまったく影響を及ぼさないわけがない。いいことも、悪いことも、かならず何らかの形で自分に帰ってくる。自分1人だけが幸せで、自分が所属する社会というか共同体が不幸せな状況など、ありえないと思う。自分が共同体に所属する以上、自分にも、何らかの形ではね返ってくる。自分だけが、共同体から無影響でいられるはずがない。確かに、共同体に所属する他人とは、目に見える形で、直接つながっているわけではない。しかし、間接的には影響しあっている。

私も日本人である。日本の国旗を焼かれる光景をテレビで見ると、正直忸怩たる思いがある。あそこで日本国旗を焼いている人たちは、自分の目の前で、自分の国の国旗が同じことをされても、何とも思わないのであろうか。
最近は、国旗・国歌に対して、様々な議論が行われていている。個人的には、なぜそれほどまでに、日本という国、国旗・国歌に対して敵意をむき出しにする人がいるのか、さっぱりわかりません。自国の国旗を焼かれるのを見て、悲しくなったり、悔しく思うと、「右翼」だの「ウヨ」なのでしょうか。

この記事で疑問に思ったのが、「公立校」という、税金で賄われている学校においての行為だったからである。日本の税金であるのだから、日本のことが優先されるべきだと思います。外国籍といえども、日本で生活するのであれば、「日本」に敬意をもつのが、当然だと思う。それと、日ごろ「ナショナリズム=右傾化」といわんばかりなのに、この記事の「民族教育」に対しては、疑義をはさんでいないところ。仮に「日本人を対象とした、日本の民族教育」が行われたら、多分大騒ぎするはずなのに、その点は問題視していない。矛盾してるよ。